【釣行記補足2】仕掛け、iPhoneの高温ロック、その他について。
平成25年5月24日(金)油壺釣行の補足の2回目です。
今回は恒例の内容に絞って、簡潔にまとめておきます。
参考にならない本命ボウズ釣行記ではありますが、将来の自分に宛てた参考記録(外部記憶かな?)みたいな位置付けでもありますので、ご容赦くださいませ。
さっそくスタートです
【今回の仕掛けについて】
今回使用した仕掛けのレビューです。
共通仕様1:針結び=内掛け結び
共通仕様2:接続部=インターロック付きWローリングサルカン(ヨレ対策)
◎フロロ3号6m・2本針仕掛け
先針:PEマダイ9号
先針ビーズ:なし
枝針:玄人アジ10号
枝針ビーズ:真鯛フロートMサイズ
枝元:タル型サルカン18号とNTオーロラビーズ、UFOクッション(L)を使用。
枝元位置:上から2m
2本針ですが、枝針とエダス元の比重をフロロに近づけ、先針の動きが1本針仕掛けとあまり変わらないよう意図した仕掛けです。潮受けを考慮して枝元の比重を少し重めに調整した「大潮仕様」にしてあります。また、枝針はビシから2mほどの位置にくるようにして、コマセに突っ込む魚を狙ってます。
昨年6月の観音崎釣行で使用した、大鯖6匹と大鯵を釣り上げてもヨレが発生しなかった丈夫な仕掛けをベースにした改良版です(サルカンをエダス元に使う方法はたけちゃんさんに教えて頂いたものです)。
今回は水深26mポイントで、エダスで大鯖1匹を釣り上げました。かなり暴れられ、アンカーロープにも数周巻かれてしまいましたが、エダスのヨレはまったく発生せず、回収した仕掛けはそのまま使い続けることができました(フロロはやはり擦れに強いですねアンカーロープに巻かれてもキズはついてませんでした)。
◎フロロ3号8m・1本針仕掛け
先針:PEマダイ9号
先針ビーズ:なし
油壺での基本仕掛けに据えているシンプル仕掛けです。マリンパーク下に移動後、上の仕掛けでタナ取りをしたのですが、先針と枝針のエサの取られ方が不自然で、潮の状況のイメージが湧かず混乱してきたため、2本針をやめてこの仕掛けを投入しました。残念ながら今回は外道のアタリしかありませんでした。
◎今回のNSの仕掛けについて
現時点での基本仕掛けとしている「フロロ4号1.8m・2本針仕掛け」です。
先針:PEマダイ9号
先針ビーズ:なし
枝針:PEマダイ9号
枝針ビーズ:なし
ラインはサスペンドナイロンの5号を選択しました。ナイロンラインが沈みにくいということは認識していますが、どれくらいのハンデなのか知っておきたいと思い、選びました。
この仕掛けは船上で作りましたが、誤って今回の本来の意図とは違うものを作ってしまいました。本当はフロロ4号の先糸を8mほど付けてからこの仕掛けに接続する予定だったんです(サスペンドナイロンの軽い比重を少しでもカバーしてみるつもり・・・でした)。
今回は、マリンパーク下において、南風で走錨しながら流し、大鯖2匹を釣り上げました。潮、仕掛けとも状況のイメージができておらず、「流していたら偶然掛かった」という感じです。
昨年から数えて、NSタックルを持ち込んで4回目の釣行での初釣果。ようやくアタリを経験することができました。小さい一歩ですが、僕にとっては大きな一歩です(?)。
【その他】
・高温によるiPhoneのロック(操作不能状態)の発生
今回、ボート上で魚探の上に置いていたiPhone4Sに温度上昇の警告が表示され、しばらく操作ができなくなる、という事態が発生しました。
こんな画面が表示され、緊急電話以外の操作を受け付けなくなります。
確かに天気が良くて日差しも強めでしたが、気温的にはぎりぎり夏日には至らない程度でした。季節的にはまだ春でもあり、まさかこんな事態が発生するとは思ってもみませんでした。
以前、低温によるシャットダウン(強制電源オフ)も経験があります。海の上は電子機器にとってなかなか過酷な環境なのかもしれませんね。
公式仕様によると、iPhoneの動作可能温度は「0~35℃」です。しかし低温によるシャットダウンは気温2~3℃でも発生しましたし、今回の高温ロックも、気温的には23~24℃の中で起こってます。防水ケースに入れて長時間直射日光にさらされていたことが原因と思います。
ボートの上でスマホを使う際には、温度管理も考えなくてはならないということを改めて思い知りました。
日陰にいれて10分もしないうちに、ロック状態から回復したので、服のポケットなどに入れて直射日光に直接あてないようにすれば大丈夫かと思います。
しかし気温自体が35度に達したりする夏の釣りでは、心配です・・・。
以前からご紹介させて頂いているボート上の「小さな情報ステーション」配置について、気温の上がる時期にはもうひと工夫必要そうですね。
・日焼けについて
5月も半ばを過ぎ、すっかり紫外線の強い時期になりました。今回、日除けの防止を忘れてしまったため、日焼け止めを「これでもか」というほど塗りなおして、なんとか首から上の日焼けは抑えることができました。
実は、今年からの妻との約束で「日焼け絶対禁止」になってしまったため、今後も気持ちよく釣りに送り出してもらうためには、「日焼け止めミッション」の成功が欠かせない要素になりました。
とりあえず、「SPF-50・PA+++」の日焼け止めを慎重に塗りなおせば、肌の弱い僕でも帽子なしでなんとかなることが分かったことが、怪我の功名ですね。
・あの「娘からのプレゼント」はやっぱり・・・。
娘と本牧海釣り施設にいった際にプレゼントされた「あのお守り」。
GWに娘からもらったプレゼント。魚種が不明でしたが•••。
今回の釣行で釣れたのは大鯖3匹。
なんとなく、ですが、今回は・・・。
やっぱり、そんな感じがします。
「青魚のお守り」??
これは、今年こそは「ワラサ」に期待でしょうか・・・?
今回の釣行の補足はこれで終了です。
これから6~7月の間の釣行は、「大津」をメインに考えています。友人とのタンデム釣行を入れたい季節でもありますし、家族から「アジが食べたい」との声も出ているので・・・。
ただ、今年は油壺にお邪魔し始めたので、旬に入る「イサキ」も気になるところです。
「2兎を追うものは1兎をも得ず」やっぱり、欲張りはダメでしょうか・・・?
「欲張りじゃダメなんですか?」
僕の中の仕分け議論、現在ヒートアップ中です