【安全祈願】富岡八幡宮さまにお参りしてきました。
3年振りの手漕ぎボート釣り安全祈願です!
福岡への単身赴任中はコロナ禍でお正月の帰省ができなかったので、3年振りになります。
まだコロナ禍が収束したとは言えない世情ですが、久しぶりのお参りに行ってきました。
🏁🏁🏁
コロナ禍の影響で初詣の参拝客はかなり減っていると聞きます。以前のように大変な混雑はなさそうなので、今回は1月3日に行ってみました。
3年振りの門前仲町。3が日だけあって出店がたくさん出てます。
適度ににぎやかです。人出がかなり戻ってきている感じ?
鳥居の綺麗な赤色が澄み切った青空によく映えてます。
境内は混んでましたが、5分ほどでお参りできました。
お参りでは、手漕ぎボート釣りを愛されるすべての方の今年の釣行安全を祈願しました。
このお参りの時は大漁は願いません。あくまで「安全」が一番ですね。
🏁🏁🏁
お参りが済んだら、次は新しいお守りの購入と古いお守りの納入です。
このお守りは「釣行安全」・「大漁祈願」。
思いっきり、「大漁祈願」しちゃいます(笑
今年も2種類あるお守りのうち、釣り針の大きいほうを購入しました。
左のほうが新しいお守り。右のほうが3年前に購入した古いお守りです。
この古いお守りは3年もの間世話になりました。福岡の釣りでもずっと一緒だったお守りです。
福岡赴任中はとても良い釣りができました。ちょっと特別なお守りですが、感謝の気持ちを込めて納め所に納めてきました。
「古札納め所」
どうか、今年も安全に楽しく手漕ぎボート釣りができますように。
🏁🏁🏁
さて、単身赴任中はいろいろと記事やスケジュールを省略しがちでした。今年はできるだけイベントやペースを取り戻したいと思います。
まずは次に安全対策や今年の目標設定の記事をポストして、それから初釣りの調整。
京急大津の水温もほぼ例年並みに下がり、青物は厳しそうですが、美味しい冬の魚にたくさん出会いたいですね♪
« 【謹賀新年】明けましておめでとうございます! | トップページ | 【安全対策】海難審判所の裁決事例(手漕ぎボート)について »
コメント
« 【謹賀新年】明けましておめでとうございます! | トップページ | 【安全対策】海難審判所の裁決事例(手漕ぎボート)について »
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
海苔棚調査3回も読み返していてコメント忘れていました
この数年ロープも滅茶苦茶、ルール無視の張り方
そんなことで最近行かなくなりましたね
ボート釣りも山歩きも、楽しみは自然の美しさに触れる事
小魚は群れて泳ぎ、真鯛は悠々と中層を泳ぐ
海底の地形を読み潮の流れを考え竿を出す
そんな釣りを
今年もしたいですね
ご一緒に釣れたら最高です
楽しみにしています
投稿: 趣味人たけ | 2023年1月 4日 (水) 07時31分
> たけちゃん様
コメントありがとうございます!
そうなんです。
海苔棚の位置は変わっていなくても、ロープの入り方が全く違う棚があったりするんですよね。
文句を言うつもりは無いんですが、以前の感覚ではどうしても違和感が・・・。
でも事業承継の難しい昨今、考えようによっては漁師さん達の世代交代が進みつつあって喜ばしいのかもしれませんね。
僕はたけちゃんさんの記事で学ばせていただいたせいか、まったく同じ気持ちです。
「海底の地形を読み潮の流れを考え竿を出す」
そんな釣りが、心からしたいです(^-^)。
今年はお会いできる機会が必ずあると思います。
僕も楽しみです♪
投稿: HEPPO | 2023年1月 4日 (水) 17時54分
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年も釣行の安全を祈願頂きまして、ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ロープの入り方は分かりづらいですね。
ボート屋さんにソナー写真を配って欲しいです。
でも、そんな場所を避けると新しいポイント開拓もできたりするので、悪いことばかりでは無いです。
唯一残念なのは、いつの間にか大津の陸上がり時間が3時30分から3時丁度に短縮されたことです。
上がり時間を早めるなら出船時間も早めるのが筋だと思うのですが、世知辛くなりました。
そんな世の中ですが、今年も宜しくお願い申し上げます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
投稿: AP | 2023年1月 6日 (金) 18時13分
> APさん
コメントありがとうございます!
ロープには毎年悩まされますが、海苔棚はコアジのゆりかごでもあるので、宿命みたいものですよね。
陸上がり時間なのですが、僕はボート屋さんの負担軽減に賛成です。APさんのお気持ちもごもっともですが、貸しボート屋さんは世代交代が難しいと思われ、無理をせず永く営業してもらうに越したことはありません。
石田丸さんは近年かなりご負担が厳しいと思われるので、万一大船長がとこに臥されるようなことがあっては・・・と心配なんです。
私達が釣りを楽しめるのは貸しボート屋さんあってのお話ですもんね(^人^)。
投稿: HEPPO | 2023年1月 6日 (金) 23時09分