【雑談】ココログ・ピックアップに掲載!
本日(5月29日)、ココログのトップページに掲載中です!
本ブログは「@nifty(アット・ニフティ)」の「ココログ」サービスを利用しています。
ココログさんのトップページでは、トップ画像を使って1日に2つほどのブログ紹介をされています。
本日(2021年5月29日)、その紹介にて当ブログを取り上げていただいています。
「ココログ」さんのトップページ。スタッフさん、センスの良いキャプションをありがとうございます!
🏁🏁🏁
4月末頃、メールで「ブログ紹介画像の提供を」との連絡をいただきました。うーん、このブログを1枚で紹介する画像かぁ。サイズは「1000×377px」とな?
悩んだあげく、こんな画像を作成しました。
手漕ぎボート釣りの楽しさをできるだけシンプルに詰め込んでみました。
素敵なお魚さん達との出会いを求めて、試行錯誤しながら海の上を漕ぎまわることが原点であり、究極でもあると思います。
ほかにも詰め込みたい要素はいっぱいあったんですが、過去も未来も一貫して変わらないエッセンスはやっぱりコレですね!
天候運が極めて悪く、なかなか出撃もままならない私ですが、これからも試行錯誤を続けながら海を漕ぎ続けてまいります。
今後も「手漕ぎボートでまっしぐら!」をよろしくお願いいたします!
« 【釣行中止】明日(5/16)の釣行は悪天候で見合わせです。 | トップページ | 【釣行記】令和3年5月30日(日)糸島・玄海マリーナさん »
コメント
« 【釣行中止】明日(5/16)の釣行は悪天候で見合わせです。 | トップページ | 【釣行記】令和3年5月30日(日)糸島・玄海マリーナさん »
おはようございます
ココログのブログを見ましたが
何処にあるのかわかりませんでした
5月31日からしか載ってなくその前に行く事が出来ませんでしたね
しかし、heppoさんらしいセンスの良い画像です
多分この画像を見ればheppoさんと一発で当たります
ボート釣りに夜釣りもあれば
それこそ一畳の小宇宙
空や海にも星が輝き宇宙遊泳するボートの上
何が釣れますかね
投稿: 趣味人 | 2021年6月 2日 (水) 06時44分
HEPPOさん、凄い!
趣味人さんが言われているように
今はもう見られないようですね。
日替わりでしょうか?
実は私の富士山のホームページが
昔yahooのトップページで紹介されたことがありました。
弟から連絡があって知ったのですが私が見に行った時には既に消えていました。
このホームページは2005年からスタートして今はカウンターがやっと26万ほどですが
このうち15万強はこの時の紹介でその日の1日でカウントアップしたものです。
カウンターが回りっぱなしで怖かったですよ。
メジャーの力を知らせれました。
投稿: 五目漁師 | 2021年6月 2日 (水) 17時43分
> たけちゃん 様
コメントありがとうございます!
ココログ・ピックアップは、1日限りの掲載で、過去掲載分は辿れないようです。
今回の画像を作る作業は大したことではありませんでしたが、初心を思い出させてくれたように思います。
何もわからずに体力に任せて漕ぎ回り、運任せの釣果に一喜一憂していた最初の頃が、現在よりつまらなかったなんて一切ありません。釣りの楽しさの本質は知識やテクニックではなく、未知の新しいことに無手勝流で殴り込み続けていくロマンですね。
たった一畳ほどのスペースが、無限のロマンに誘ってくれます。想像すると、どんな魚だっていつの日か出会えるような気がします。
同じ想像を、縄文の昔から誰かがしていたことを思うと、僕は例えようもなく幸せです。
投稿: HEPPO | 2021年6月 3日 (木) 09時47分
> 五目漁師さま
コメントありがとうございます!
Yahooのトップページは凄いですね!
1日で15万強とは凄まじい・・・(@。@)。
学生時代、写真家を目指していた時期がありました。その頃に読んだ白籏史郎の手記の中に、師事していた岡田紅陽の富士山撮影の助手を長らく務めていた時期の話がありました。
場所と機材の準備を終えた紅陽は、富士山を見上げたまま何時間、時には何日も一枚も撮影せずに待ち続けたそうです。そして史郎に自らの撮影法を解説することは一度もありませんでした。
何年も経ったある日、富士山を見上げる紅陽が動くより早くレリーズを差し出した史郎に対し、初めて紅陽が「分かってきたな」と呟いたそうです。
五目さんの写真を見ると、僕はいつもこのエピソードを思い出すんです。
そして、富士山を見上げてじっと佇む五目さんを想像します。
いままでコメントなどでは一切触れさせていただいていませんでしたが、僕は五目さんの写真が大好きです。これからも変わりません。
「待ち」の紅陽は、自然の一部のようだったそうです。釣りにおいても、きっと極意は同じように思えますね。
投稿: HEPPO | 2021年6月 3日 (木) 10時16分