« 【ミニ釣行記】油壺→長者ヶ崎お二人様ツアー!? | トップページ | 【ミ二釣行記】平成27年10月4日(日)京急大津・石田ボートさん »

2015年8月22日 (土)

【釣行記】平成27年8月21日(金)京急大津・石田ボートさん

「這い釣り」!?2か月振りに出撃してきました


Image6


今年4回目の釣行です。

仕事に一瞬の切れ目が出来たので天気図を見たら、なんと明日は台風前の貴重な釣り日和にあたっているではないですか


慌ててちょっと無理してやりくりをつけ、前日の午後に休暇を申請。なんとか2ヶ月振りの「体も心の洗濯」に行ってこれました。


やっぱり・・・、海はいいですね。
今年は半ば釣りに行くのを諦めているような状態なのですが、肌に潮風を感じるだけで本当に幸せでした


さて、かなり短めになりますが今回の釣行記をポストさせていただきます。







大津の海水温はピークを越え、ここ1週間は黒潮の流れ込みもなく、海はおそらくやや秋の気配になっていると思います。


今回の狙いはまず「大アジ」
恒例化(?)しつつある「大津・秋の大アジ祭り」は開幕してるのかな??


(2年前からの秋の大津は「真鯛祭り」が目立ってしまって隠れ気味ですが、同時開催だった「大アジ祭り」も相当スゴイことだと思います


朝の石田丸さん情報では「やっとアジが釣れ始めた」。五ッ根付近で中アジ、がれ場付近で大アジが釣れているとのお話でした。五ッ根はTKNさん、がれ場は釣りキチ先生の釣果と思います。なんとか後に続けたら嬉しいですね☆。







今日は満潮8:40、干潮14:30の小潮。程よい潮汐差もあって、今の様子を見るのにぴったりの潮です。


岸払いはAM7:00。

台風前の平日のせいか、定刻出船は僕ひとり。今日は贅沢に大津を貸切??(後でもう1~2艘出たようです


北東の風が6mくらいで波もあり、港を出ると飛沫をかぶることも多かったですが、台風のうねりを感じることはありませんでした。


朝イチは武山根の南側の砂地をチョイス。
ここでは1時間程の間に20cmくらいのアジ1、大鯖3でした。


潮は流れ・濁りとも予想通りだったのでアジはもっと釣れると思ったんですが、どうやら大鯖に蹴散らされてしまったみたいです。


Image1
鯖は40、36、36cm。僕は鯖の南蛮漬けが好きで、嬉しいです♪

でも早々におかずが確保できて気持ちは楽に。久しぶりの魚の引きは本当に楽しいです♪


AM8:30。沖に出ました。まずは沖の小漁礁(航路挟んでガレ場の反対側付近)。水深26m。ガレ場に大アジが回っているなら、きっとこのあたりも通ると思います。


ここで釣れだすのは1時間後だろうとのんびり構えていたら、なんと1投目からアタリました


Image2
38cmと立派。嬉しい本命くんです。やったー!\(^o^)/


このあと、大アジのアタリはポツポツと続きます(10~15分ごとに1回くらいの感じ)


ちょっとアタリが遠のき、大鯖(40cm)が釣れたところで時計を見ると、もうすぐAM10:00。周りを見ると、荒れていた海が収まり穏やかになってきています。

おかずはもう十分だし、区切りも良いので移動することにしました。



AM10:10。中根の西側。
風と波は穏やかになってきているのにアンカーがなかなか止まってくれず、なんどか打ち直しました。どうやら海の中ではかなりしっかりした潮が流れているようです。


しかし面白いことに、走錨中も、打ち直したあとも、場所や水深(26~29m)に関係なく、ずっと沖の小漁礁の時と同じようなペースで大アジのアタリがあります。これこそ「大アジ祭り」?これはもう開幕というより絶賛開催中という感じでしょうか


あと1~2潮秋が深まれば青物の知らせも聞こえてくると思いますが、きっと今年も泳がせ用のアジを釣るの苦労するんだろうな、なんて思ってしまいました(そもそも次にいったいいつ来れるか分かりませんが


ここでは鯛も意識しながら様子を探ってみましたが、大アジのタナが広く、底から中層までの間、アタったのはすべて大アジでした。



AM11:00を過ぎると曇っていた空が晴れ上がり、一気に夏の日差しが届きました。
でも海にはかなり強い濁りが入っていたせいか、魚の活性はあまり変わりありませんでした。



PM1:30に沖上がり。


貴重な機会に1日遊んでくれた大アジくん、大鯖くん達に心から感謝しながら納竿しました







釣果:大マアジ(40~37cm)13、マアジ1(19cm)、ゴマサバ4(40~36cm)


Image5
自宅に持ち帰ったのはアジ8、サバ2。釣果の数は泳がせで消費した中アジと石田丸さんと実家に置いてきた数を含みます。


仕掛けはほとんどの時間で2.5mのウィリー3本針(先針はオキアミ用)と2.5~4号の6m1本針の2本竿でしたが、アタリは半々という感じでした。


サイズが大きいとは言ってもアジなので、上顎以外に掛かった時にはかなりバレやすいです。今回は釣れた分以外に6~7本落としています(ムツ系の針に変えて、皮1枚でなんとか獲れた魚もいましたが・・・



黒潮がやたらと激しく動いている上に台風の当り年になりそうなので予想は難しいですが、もう少しでいよいよ大津にも本格的な秋が来そうですね
今年の秋は週末の予定がびっしりなので次にいつ出撃できるか分からないのですが、良い季節を目の前にしてワクワクしてしまうのは釣り好きの性でしょうか







今回、実はかなり仕事疲れを引きずっていて、海の上でも体が動かず、頭も回りませんでした。
でも海の上で過ごすうちに、風と波、魚の手応えの快感。そして日差しとボート漕ぎの疲れが心と体の奥深くまで届き、生まれ変わったような思いがします。

今年は何度も書いているような気がしますが、やっぱり・・・、


やっぱり、手漕ぎボート釣りは最高です



Image4_2
良い季節のうちにまた来れますように•••。



« 【ミニ釣行記】油壺→長者ヶ崎お二人様ツアー!? | トップページ | 【ミ二釣行記】平成27年10月4日(日)京急大津・石田ボートさん »

コメント

HEPPOさん、釣行お疲れ様でした。
天候に恵まれた良い日に出撃できて良かったですね。

大アジの大きさなら、大サバにそれほど影響されずに中層でも釣れるんですね。
小魚は大サバに戦々恐々でしょうけど・・・。

海の上で潮風に吹かれながらする釣りは、私も最高だと思います。
人間も動物なんだ、自然の一部なんだという実感・感覚を思い出させてくれます。
その感覚を忘れてはいけない気がします。

ボート釣りは最高です!

> こっとんさま
コメントありがとうございます!

今回も朝方はちょっと荒れ気味だったんですが、余計に気持ちよく感じてしまったかもしれません(笑

五感で自然を感じることは、眠っている脳みそに沁みこむような何かがありそうな気がします。単純に気持ちいい趣味は他にもたくさんあると思いますが、何か、本能が欲するものがありますよねo(^_^)o。

こっとんさんのおっしゃるとおり、大鯵はやはり体格にものを言わせてか、大鯖に負けていない感じでした。中鯵は岸寄りに追いやられて、大鯖もそっちを追いかけているんでしょうね。岸寄りは大鯖、沖は大鯵という分かれ方がかなりハッキリしていました。

大鯵祭りは2年前からと思うんですが、なんだか年ごとに型が更に大きくなっているような気がします。

今回、大鯵のタナをできるだけ固めて、その下や上を狙おうともしてみたんですが、どうにもうまくいきませんでした。でも大鯵は引きも強い上にバレやすいので、緊張感があって楽しい釣りでした(^o^)。

芋さんのところで拝見しましたが、油壺はまた定置網が入ったそうですね!
どんな影響があるのか興味深々です!o(^o^)o

Heppoさん、おはようございます。

何と❢❢
釣りに行かれてたんですね♪

しかもきっちりと結果出して…
やはりHeppoさんも凄いなぁ。

ことしは大アジが既にかなり釣れているみたいですね。
私も何とか釣りたくて行ったのですが…

大アジがこれだけ釣れはじめたのでタチウオもどうかなぁ〜なんて。
あぁ〜、釣り行きたい。

久しぶりの釣行お疲れさまでした!久しぶりに行けて私も嬉しくなります!

> Heavysizeさん
コメントありがとうございます!

Heavyさん、23日は残念でしたね(;_;)。
想像したら共感してしまって僕もちょっと辛かったです。
今年は僕も釣りにいけない辛さが身に沁みていて・・・、ダメ元で出掛けちゃう気持ちはホントによく分かります。

でもなんかLINEでHeavyさんが僕の名前を出してるシーンがあったような・・・。気のせいかな?(笑

ところで、観音崎で青物の知らせがありましたね!
おそらく次の大潮あたりから大津にも60cmクラスが回ると思います。
狙わないと釣れない獲物。今年の最初の1本は誰のものになるんでしょう?

太刀魚?ワラサ?それに赤や黒?
楽しみな季節がいよいよ目の前ですね!o(^o^)o

> 4パパさん
コメント有難うございます!

いつも嬉しいコメントを有難うございます。
今年の僕は本当に釣りから遠ざからざるをえない感じで辛い面も多いんですが、
最近、これは「釣りにいける有難さ」を学びなおす良い機会なのかもしれない、と思い始めました。

行けないことを辛く思うことと、行けることを有難く思う気持ちは真逆に見えますが、
両方をうまく同時に心に抱えられると、落ち着きを保ったまま本当に釣りを愛していられるような・・・。

あはは、なんだか怪しい精神論になてきちゃいました(^o^;。
やっぱりこれも禁断症状の一部なのかもしれませんね??

いよいよ良い季節です。4パパさん(とご家族のみなさん)にとってすばらしい季節になりますように!
(^人^)

こんにちは
石田丸の釣果を見ていて気になっていました
やはりheppoさんでしたね
朝一の小漁礁は前回私もサバを釣った処です、従弟はその少し北側で大鯛でした
冲から上げ潮の入りやすい場所ですね
今年ワラサを期待したい場所です
中根や武山は一級の場所と思っていますが、何か今年は良くないですね

今回大鯵の先駆けとなり良かったですね
次回の釣りが楽しみになりました

こんにちは。

あら、久しぶりにのぞいてみれば、、、いつの間に(笑)。

写真の関係かな、少しアジが黒っぽく見えますが、お味は如何でした?

8/15にまるまつ午前アジ船で、観音崎沖で釣ってきたアジは一匹だけ黒アジでした。
他の30cm前後のアジは黄アジで、脂の乗りも上々でしたよ。

今大津に回っているアジは、果たしてどっちだ?(笑)

> たけちゃん 様
コメントありがとうございます!

やっと出かけられました~
台風前の最後の釣り日和。珍しくラッキーでした(^o^;。

釣りキチ先生とほとんど同じ釣れ方だったようで、岸寄りで大鯖、沖では大鯵でした。

今回の沖の最初の場所は、僕もよくワラサ狙いで行きます。
青物といえば、去年とほとんど同じタイミング(&同じ方)で観音崎のイナワラ便りが
入りましたね!サイズも去年とほぼ同じ感じでしょうか。

この分だと大津にもすぐに回ってきそうですね。いつもなら、海苔棚の入る前に1本確保したい
ところですが、今年はチャンスが作れるか微妙です

でも今年は本当に釣りができる有り難みを改めて感じる年になっています。
不思議と、より深い海への感謝の気持ちも湧いてきているような・・・気がします。

小さく新しい幸せは、身近なところに転がっているものなんですね

次回のたけちゃんさんとANちゃんさんの釣り、拝見するのが楽しみです!o(^o^)o

> 腰痛持ちさま
コメントありがとうございます!

あはは、隠密釣行してまいりました~(^o^)/

実質3ヶ月近くぶりで、なんだか釣り方を忘れてる感じでした
とりあえず、お魚さん達に遊んで貰えて本当にシアワセでした♪

たしかに写真だとクロアジっぽく写ってますね。
実際に目にしていた印象では、かなり金色のテカリが入っていたんですが・・・。

実は3週間ほど前にお隣さんから剣崎沖で釣れた35cmクラスの大鯵を4本頂き、刺身で食べました。
そのアジは絶品でした。

今回のアジは、外見がその時のアジに近い(全体的に、特に頭の黒い範囲が広い。でも側線回りやヒレには黄色が入っている)感じだったので、かなり期待しました。

実際に食べてみると、ちょっとハードルを上げ過ぎていたせいもあるかもしれませんが、正直剣崎沖のアジとの比較ではかなり落ちる感じでした
卵持ちや白子持ちが多かったので、脂の乗りもいまひとつ・・・。

とはいえそれでも美味しいので、すでにお刺身、アジ茶漬け、骨なし南蛮漬けでおなかいっぱいに食べ尽くしちゃいましたよ

今の大津では中アジを釣るほうが難しいかもしれません。食べ比べたかったんですが泳がせ分しか釣れませんでした

根回りに着くとクロアジも数週間で黄色くなってくると聞きますよね。大鯵の美味しさの推移も、ぜひチェックしてみたいですね!o(^o^)o

お久しぶりです。

五感をいっぱいに広げて釣りが出来るボート釣りは気持ちの開放感、環境との一体感は段違いに良いですよね(^^)?
私もボートに乗るとするすると自分が自然の一部になるような錯覚に陥ります。

ところで、デカイ鯵ですね。
引き応えもさぞかし良かったと思います。
私も釣りたい、出来ればHEPPOさんが釣った2週間後、青物込みで釣りたいものです。

悩みの種は棚ですが、余り濁らないで欲しいものです。
海底から高い棚を狙うのは私にはかなりハードルが高い(^_^;)
濁ると棚が高くなるのは私には辛い。これから一週間晴れるように風来坊は逆さにしておいて下さいませ(*^^*)

釣果出ましたらラインで報告致しますm(__)m

HEPPOさん、お久しぶりです。

たまにチェックはしていましたが、あの時の記事のまま更新されず
ああ忙しんだな~と思っていました。

私にとっては昨年が大津の初めての夏の釣りでしたが
確かにこの大アジが夏のおわり頃に釣れたのを覚えています。
(南蛮漬け用の小アジが欲しかったのですが)

今日は観音崎でも皆さん大アジ(恐らく同じ類でしょう)の大漁だったようです。
サバも外もののアジもここに来て一気に岸寄りに入り込んできたようですね。
大津の前歴からすると太刀魚、ワラサ、マダイに黒鯛などが
今年はどんな風に姿を見せてくれるのかいよいよ楽しみですね。

週明けくらいに久しぶりに大津と考えていたのですが
正直、今日の観音崎の大アジ一色を見て大津もこれかと想像するとためらってしまいます。
実は、こんな状況も知らずに今日は暇に任せて
小アジ、中アジ用の吹き流しスキンサビキ仕掛けを大量に作っていました。

たまに釣れるとヤッターと感激する魚も向こうから寄ってこられるとちょっと・・・
と思ってしまうのは趣味として健全な証拠ですかね。
それともへそ曲がりなだけですかね。

> APさん
コメントありがとうございます!

APさんの言われるとおりですね!o(^o^)o
手を伸ばせば海に触れられる釣りなんては他にはなかなか無いと思います。
自然の懐深くに入り込む、という点では、手漕ぎボート釣りが最高ですよね。

青物ですか!まさに今がきっとその時だと思います。
僕は今回の大潮でイナワラが大津に入ってくると思っていました。
今から、海苔棚が入るまでの間が、僕が大津で1番好きな時季です。

ぜひ、狙ってくださいませ!
僕はなかなか生みに出られそうにないので、皆さんを心いっぱい応援してます~!(^o^)/

p.s.  LINEは目の負担が重い関係であまり見られておりません。申し訳ないありません・・・(>_<)

> 五目漁師さま
コメントありがとうございます!

平日出撃する時には五目さんに連絡しようと思っていたんですが、今回は本当にギリギリに決めたのでお知らせできませんでした

大津は、今のところちょっと去年と雰囲気が違うかもしれません。
昨年が9月の頭に黒潮の湾内流入があり、そこから真鯛やタチウオが入った雰囲気でした。

今年は8月の中旬以降黒潮離れているせいか、異様なほど大鯵が幅をきかせているようです(大鯖まで押し込まれてる感じみたい)。観音崎ですら似たような感じと聞いています。

でも、黒潮が離れたおかげで親潮系水が房総沖まで差し込んできているので、そこからイワシが入ってきてくれる可能性があると思います。

次に黒潮系水が入った時か、イワシが入ってきた時。それが大津の青物の開幕だと思います。
今の感じだと大鯵が海の中の様子を教えてくれそうなので、青物の回遊は意外と感じやすいかもしれません。

五目さんの感覚は当然だと思います

ひよっ子の僕ですら、こんなふうに季節最初の魚のことを考えてしまいます(^^;。釣れている魚を釣る釣りももちろん楽しくて腕の試される釣りですが、まだ誰も釣っていない魚を狙う楽しさも、手漕ぎボート釣りの最高の醍醐味のひとつですよね!

「健全なへそ曲がり」。最高すぎて憧れちゃいます!

HEPPOさんこんばんは。

遅いコメントですみません。
大アジ!
ナイスなタイミングで大津行きましたね♪
私はなんだかタイミング悪く大アジあまり釣った記憶がないんですよね~。
9月下旬かもだけど大津行きたいと思っています。

私の中ではこの「HEPPO節」ブログが久々に見れて嬉しいです♪
いろいろ考えて分析しつつ海での研究。
感覚派の私からすると毎回良い教科書です。
今年は回数少ないですが、行ける時はまた癒されちゃって下さいね♪

釣行お疲れ様でした。

HEPOOさんこんにちはm(_ _)m
遅コメすみません^ ^
昼、ラーメン屋で何気に開いたら、釣行行けてたとは*\(^o^)/*

いつも考察を楽しみにしているので、今回も読み応え有りました!

これから9月末に向けて海苔棚が形成されて行く前が面白いんすね。

皆さんのコメントも拝見させて頂いちゃいました(≧∇≦)

それにしてもナイスアジ!!
まさに狙い撃ち✨流石っすm(_ _)m

これから9月末に向けて海苔棚が形成されて行く迄が好きな季節なんすね!

僕は海苔棚を目印に何とか頑張ってみます^ ^

> せーじさん
コメントありがとうございます!

こちらこそ、釣行したのに報告もしないでごめんなさいですm(_ _)m。
最近LINEの方は全然追いつかなくて・・・(^_^;。

今回はほとんど作戦もなくて、ほんとに癒しを求めての出撃でした。
8月は仕事がやたらと集中してしまってヘトヘトだったので、この1回出られたのはすごくラッキー!
おかげで少し集中力も持ち直したような気がします

せーじさんはアジ・イシモチマスターだから、釣れてないとしたら本当にタイミングだけ。
ほっといてもそのうちイヤというほど釣れちゃうと思います

さて、いよいよ秋がきたね!
せーじさんの釣行記も楽しみにしてます~!(^o^)/

僕も月イチは出たいなぁ。
お互いに天候に恵まれますように

> 23段さん
コメントありがとうございます!

せーじさんの返信にも書きましたが、こちらこそ報告もせずにすみませんm(_ _)m。

LINEの方は最近全然追いつけてないんですが、でも遅れながらもなんとか見てますよ~
次はいつ昇段されるか楽しみです!(こう書いてるうちにも上がってそうですが

今年は本当になかなか釣りにいけなくてストレスマネジメントに困ってます。
でも、そのおかげか釣りが出来る幸せをより深く感じるような気がします。

ATSさんと釣りの関わりにくらべたらホンの小さな話と思いますが、本当に釣りはいろんなことを教えてくれますよね

去年一緒に浮かんだ日のことを、今年何回思い出したか分かりません。
そのたびに、ATSさんと一緒に釣ってます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ミニ釣行記】油壺→長者ヶ崎お二人様ツアー!? | トップページ | 【ミ二釣行記】平成27年10月4日(日)京急大津・石田ボートさん »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ