【釣果速報】2度目の油壺。と~っても長い1日でした!(^o^;
2週間前の初釣行とまったく違う表情を見せてくれました。
釣果:ほぼボウズ

さみしげですね(^^;;。小さいですが出血があったので大切にお待ち帰り。
・水深40mのエリアから定置網周辺、マリンパーク下など、いろいろと漕ぎ回って、海底地形を眺めてきました。移動が多かったので、なんだか1日がとっても長かったです。
・調査中も何箇所か竿を入れてみたのですが、エサ取りの気配しかありませんでした。
・満潮前の時合から浅場を集中的に狙ってみましたが、どこもエサ取りのタナが高く、良い魚の気配がありませんでした。
・フグの猛攻お手上げでした。 針を5本も取られてしまいました
。
・1番目の目標はおおむね達成できたものの、失敗も多く、悔いの残る釣行になってしまいました・・・。
詳細は別途釣行記でご報告させていただきます。
« 【釣行準備】明後日(5/4)、出撃予定です! | トップページ | 【釣行記】平成25年5月4日(土)貸ボート・油壺さん »
コメント
« 【釣行準備】明後日(5/4)、出撃予定です! | トップページ | 【釣行記】平成25年5月4日(土)貸ボート・油壺さん »
HEPPOさん、こんばんは。
油壺の釣行お疲れさまでした!
今回は厳しい状況のようでしたが、HEPPOさんのことなのできっとより多き情報を入手されてるのではないかと思います!
次回のHEPPOさんの釣行が気になりますが、HEPPOさんのペースでのんびりと更新して下さいね♪
でわでわ、お疲れさまでした!
投稿: | 2013年5月 4日 (土) 23時59分
スイマセン(汗)
以上、ブライアンでした(^o^;)
投稿: ブライアン | 2013年5月 5日 (日) 00時02分
HEPPOさんこんばんは。
厳しい状況だったんですね。
私も本牧で。。。(苦笑)
でもきっと次に繋がる釣行だったとみてます。
次回以降が楽しみですね♪
投稿: せーじ | 2013年5月 5日 (日) 00時43分
HEPPOさん、おはようございます。
釣行お疲れ様でした。
今回は厳しい状況だったのですね。
昨日は天気も良くて暖かく、まさに、釣り日和でしたが
どこもパっとしない感じでしたよね。
でも、次に繋げるべく様々な情報はシッカリと蓄積されてきたのでは?
HEPPOさんはそういった積み重ねをシッカリと結果にかえる力を
お持ちです!
詳細が、楽しみです!!
投稿: Heavysize | 2013年5月 5日 (日) 07時26分
> ブライアンさん
コメントありがとうございます!
返信が遅くてすみません(>_<)。
本編より遅くなってしまいました。
釣行テーマの方は、結構収穫がありましたよ〜
釣行記補足で詳しめに書く予定です!(^-^)
油壺、なんだか冒険心をくすぐる海ですよねo(^▽^)o
投稿: HEPPO | 2013年5月 8日 (水) 17時56分
> せーじさん
コメントありがとうございます!
本牧の混雑はやっぱり想像を超えてきますよね(>_<)。
桟橋をもっと長く増築するとか、実現すればいいのになぁ、と思います。
魚以外の収穫はありましたよ〜
まだただの第一歩ですが、釣行記補足に書いてみます(^-^)/
投稿: HEPPO | 2013年5月 8日 (水) 18時00分
> Heavysizeさん
コメントありがとうございます!
ボウズに近い釣りは、毎年数回はある気がします〜
なので、ボウズ釣行記を普段通りに書いちゃうのも、もう慣れっこです(^^;;。
今回の釣りは、不思議と時間が経てば経つほど、良い釣りだったような気がしてきました。
不思議ですね。頭のどこかからネジが抜けちゃったかな?(^^;;
釣り日和だったので、癒されたのかもしれません。
やっぱり暖かい日の海の時間は贅沢ですよね〜(^-^)。
投稿: HEPPO | 2013年5月 8日 (水) 18時14分