« 【妄想?】バネばかりによる市販仕掛けの強度比較!(その2) | トップページ | 【雑談】ちょっとひといき・・・(^。^)y-.。o○ »

2012年10月 1日 (月)

【妄想?】バネばかりによる市販仕掛けの強度比較!(その3)

★仕掛け研究シリーズ目次リンクページ★


引きちぎり実験、3回目に入ります


3回目の実験に入る前に、このバネばかりシリーズの記事をお読み頂く上での注意点を挙げておきたいと思います。


≪注意点≫


・この実験は、少しでも外道のイナダに切られにくいアジ仕掛けを探してみよう、とスタートしましたが、あくまで素人の噂話の延長です(客観性はほとんどありません)。

・サンプル数が少な過すぎ、各メーカーさんの仕掛け強度や品質について評価する実験品質はありません。本当にいい加減なものです。

・僕自身は、ビシ仕掛けを自作していく上で、各メーカーさんごとに異なる市販仕掛けでの結び方や補強の行われ方などを調べる機会としてこの実験を捉えています。

・確認結果の耐荷重(kg)は、実釣中は様々な要素で低下します。例えば吸水性。ナイロンもフロロも吸水性があり、実釣中に吸水によって強度が低下します(塩水に4時間浸すと、どちらも20%ほど強度が低下するという報告もあります)。

 → 「クロダイ釣りの科学「ラインの引っ張り強さ」 ※以前、サイト主の小菅様からリンクのご了承を頂いております。

・キズ、ヨレによる強度低下も発生します。これらの要素を踏まえ、僕自身はドラグを仕掛け強度の50%に調整し、仕掛けを引き上げるごとにハリスとチモトをの状態をチェックするようにしています。初心者の戯言ではありますが、ひとつの考え方としてご参考頂ければ幸いです。





3回目の今回は「海遊堂(下田漁具)」製の仕掛けを取り上げさせていただこうと思います。実験イメージについては予告編をご参照ください。


この実験で引きちぎってみる仕掛けは全てハリス3号・3本針となります





「ROUND5


下田漁具の仕掛けからも、2つのアジビシ仕掛けをセレクトしました。


海遊堂 「船宿標準 アジビシ仕掛け」 ハリス3号・幹糸3号・全長2m(ナイロン)


1349098433607.jpg
海遊堂ブランドが下田漁具さんのブランドだということは今回初めて知りました

これまでと同じように、ナイロン製から確認していきます。今回の仕掛けも、パッケージには特に補強等のセールスポイントは書いてありませんが、「手作り仕掛け」と表記されてますね。


仕掛けの要所のアップ写真を載せておきます。


1349098435931.jpg
接続部。

1349098437816.jpg
エダス元。8の字結びに近いような・・・?なんだかちょっと締め込みが甘いような気もします。

1349098439052.jpg
チモト。 外掛け結びですが、巻き数がかなり多いですね。

ナイロン製でエダス元の補強なしであれば、例によって予想耐荷重は「3.0kg」、切れるのはエダス元、としておきます。



【実験結果


1本目。 


グッ・・・。バチッ


1349098440272.jpg
思ったより伸びず・・・。

「記録2.5kg
「エダス元にて切断ナリ


1349098441596.jpg
エダス元が切れ、3つにばらけてしまいました。

3kg持ちませんでした


いままでの仕掛けが強かったので、ずいぶんと弱い印象になってしまいますが、ナイロンは結び目が弱い、というもともとの認識通りの強度と思います。おそらく、普通のナイロンハリスでエダス8の字結びを使うと、これくらいの強度になることも多いのではないでしょうか?(締め込みの完成度でかなり変わってくると思います)


それにしても写真のエダス元の結びはイマイチ綺麗ではなかったことが気になります。



2本目。


グッ・・・。バチッ


1349098443039.jpg
だいぶ頑張りました!

「記録3.2kg
「サルカン接続部にて切断ナリ


1349098444367.jpg
今回はエダス元ではなく、サルカン結びでの切断です。

今回のエダス元は頑張ったようですでも、2つの仕掛けの品質のバラつきはちょっと不安を呼んでしまいますね・・・。接続部で切れた今回は、補強無しとしてはエダス元もチモトも十分強かったと言えると思います。


はっきりとはわかりませんが、今回のナイロン仕掛けは「手作り仕掛け」の表書き通り、作り手さんに依って(または調子に依って)、完成度が違うのかも・・・。次のフロロ版のパッケージにも「手作り仕掛け」の表記がありますので、改めて結果をみて考えてみたいと思います。





「ROUND6


今度はフロロ版です。例によってナイロン版と同じ構成の仕掛けをセレクトしました。今回も「手作り仕掛け」の表記があります。結び方と強度はどんな結果につながるでしょうか?


海遊堂 「船釣アジ」 ハリス3号・幹糸3号・全長2m(フロロカーボン)


1349098800045.jpg
パッケージは違いますが、同じ構成の仕掛けのフロロ版です。

仕掛けの要所のアップ写真を載せておきます。


1349098802859.jpg
接続部。ナイロン版と結び方が違います。

1349098804411.jpg
エダス元。一見、ナイロン版と違うように見えますが、締め込みの度合いが異なるだけのようにも見えます。

1349098805624.jpg
チモト。ナイロン版と同じ「巻き数の多い外掛け結び」です。

これまでの2つのメーカーさん(美咲とヤマリア)ではチモトのビーズはフロロ版だけについていましたが、今回の海遊堂さんではビーズがナイロンとフロロ両方についています(形が違います。浮力の違いは未確認です)。外観からみる限り、ハリスの材質以外はほぼ同じ構成と思われます。


フロロは結び目の強度低下が少ないはずですので、予想耐荷重は「3.5kg」。切れるのはチモト、と予想します。



【実験結果


1本目。 


グッ・・・。バチッ


1349098806775.jpg
あれれ??これは・・・(>_<)。

「記録2.5kg
「先鈎チモトにて切断ナリ


1349098808361.jpg
チモトです。すっぽ抜けてしまいました・・・。

残念・・・。先鈎のチモトが見事にすっぽ抜けてしまいました・・・。これでは本来のフロロの強度を発揮することはできません。今回の仕掛けがたまたま良くなかったのだろうと思いますが、この切断の仕方はチモトの締め締め込みが不十分だった証拠で、自作仕掛けとしても失敗の部類です。実釣でこの抜け方をすると悔しいんですよね・・・


気を取り直して、次にいってみましょう



2本目。


グッ・・・。バチッ


1349098809838.jpg
惜しい!3kgまであとちょっとでした。

「記録2.9kg
「先鈎チモトにて切断ナリ


1349098811193.jpg
またチモトです。「ブタの尻尾」とは違う切断面です。抜けかけ・・・?

今回も3kgに届きませんでした・・・また、個人的にフロロ製の仕掛けに期待している強度(3.5kg)にも届きませんでした。2回ともチモトで切れています。海遊堂さんのチモトの特徴は外掛け結びの巻き数が多いことですが、残念ながら十分な性能を発揮しているとは言えないケースもあるようです


今回の海遊堂さんの4本の仕掛けの切れ方と耐荷重を見ると、全体的な品質のバラつきが気になります。表記の通り、手作業による制作なのかもしれません。でも「手作り」が良くない、とは思いません。良い面と悪い面があるはずです。今回の実験では残念ながら悪い面が目立ってしまいました。おそらく、サンプル数を増やしていけば、飛び抜けて強い仕掛けも出てくるかもしれません。


ただ、外観から見抜く方法を確立しない限り、ユーザー側としては不安が拭いきれないことは確かですね





今回はここまでです


過去2社の結果と比較すると、今回は強度の弱さが目立ってしまった感があります。でも、今後のテスト結果も合わせて見ていかないと、全体のバランスというのものは分かりません。


実は、今回の引きちぎりシリーズを始める前、僕の中では「エダス有りの3号仕掛けは3kg持たない」というイメージでした。今回の仕掛け達はまさにそのイメージ通りです。もしかすると、これまでの2社の仕掛けが特に強いだけで、今後の展開は3kg前後での勝負になってゆくのかもしれません


どうなっていく??今後の展開をお楽しみに


★仕掛け研究シリーズ目次リンクページ★





« 【妄想?】バネばかりによる市販仕掛けの強度比較!(その2) | トップページ | 【雑談】ちょっとひといき・・・(^。^)y-.。o○ »

コメント

おはようございます!のりべんです。

うーん、難しい展開ですね(^_^;)
検証作業の難しさ、ですね。仕事が検証作業を主にやっているんですが、
このような展開は困ってしまいますよね。
だけれどもボート釣り師にとっては貴重な情報と思います(^-^)
結果のひとつとして、覚えておきたいと思いました。

先ずはお疲れ様です。

伊豆釣具?その仕掛けは使ったことありませんが、針がすっぽ抜けるなんて…。
たまたまなのか判りませんが悔しい結果ですね!

早く釣りに行かないと…って思ってしまいます。

HEPPOさん おはようございます。

本当にいつも参考になる実験を嬉しく思い、ありがたい気持ちでいっぱいです(^O^)/
因みにこれ「その○」まであるのですか?

まさに私なんて感覚だけで釣っている人種なので(だからいつまで経ってもヘタなのですが…)
これまで使用していた市販仕掛も失敗を重ねて変更していました。
更にお金もない為安い仕掛・・・という事が大前提になっていたので^^;

その為安物だから仕方ないのかなぁ…なんて思っていた仕掛の強度に驚かされています!!
フロロとナイロンの強度比較にも大変驚いています。
先生のおっしゃるように安物フロロは私も弱いのかなぁ・・・とは思っていましたが
それでもナイロンよりは強いと信じていたのに(ーー゛)

この後も本当に楽しみに拝見させて頂きます(^O^)/
まだ気になる仕掛が登場していないので。。。

PS.くれぐれも奥様に叱られない程度でお願いしますね(笑)

> のりべんさん
コメントありがとうございます!

お仕事で検証作業をされてるんですか〜。
もしお気づきの点があったら、ぜひアドバイスをお願いします!
(たいしたことは出来ませんが・・・(^^;;)

こうしてあらためて見てみると、やはりメーカーさんごとに個性のようなものも感じられますね。仕掛けの完成度より、結び方の違いにすごく興味があります。もし何かつかめたら、きっと40以上作りためてある仕掛けを全部作り直すことになりそうで、ちょっと怖い面もあります(^^;;。

> 大吟醸さま
コメントありがとうございます!

早く釣りに行かないと・・・。
僕もそう思いますよ〜っ!(>_<)

今年あと何回釣りに行けるか分かりませんが、少なくともやりたいことは8回分はあります!(^^;;

天候で1回潰れることのダメージが、妙にこたえる季節になってきました(^^;;。

> Heavysizeさん
コメントありがとうございます!

今回の実験は僕にとって予想を大きく上回る収穫になってます。自分の予想が外れるたびに、未熟さを実感できることも有難いんですが、各社の結び方が全然違うことには本当に新鮮な驚きを感じてます。仕掛けのコストが全然気にならなくなってきました(^^;;。

残りの仕掛けの中に、Heavysizeさんが気にされてるものが有るんですね!(^-^)

早く進めたいところですが、今週はちょっとペースダウンするかもしれません(>_<)。仕事も忙しいですが、わずかな時間を次回の釣行準備に充てようと思ってます。今週末、秋雨前線が活発化して雨が降りそうな気配てますが、うまくすると北風はあまり強くないかも?と楽観中です(^^;;。

こんばんわ、好きじゃないとできない実験ですね
出来れば、もう一つプラスしてもらいたいです

魚のスピードです、カツオが50km/hとしたら、イナダは40km/hぐらいですかね
真鯛の瞬発スピードはどうでしょう
1kgのイナダが引っ張った時どのくらいの力が掛かりますか、計算式もありますが
水の抵抗も加えると4~5kgぐらいになるかと思いますが
瞬間の引っ張にはどうですか
ぶら下げるより瞬間に引っ張って切れる処を知りたいです

> たけちゃん 様
コメントありがとうございます!

やはりこの取り組みもたけちゃんさんの掌中でしたか~;

>出来れば、もう一つプラスしてもらいたいです
今の僕には出来ないので、プラスすることができません・・・文系で数字に弱いです

と、いうのも本気ではあるのですが、ご指摘はまさに、ずっと頭に引っかかっていることです

2k調整のドラグから、最初の引き込みで数mラインを引き出した魚を揚げたら、1kg弱のイナダでした。そのことから、このクラスの青物は体重の2~2.5倍の引きをすると考えてます。筋力は断面積に比例するので、大きくなるほど体高が高くなる青物は、さらに大きい割合になると思います。

潮の抵抗を受けて弧を描いているハリスの先針のアタリを竿先で感じることができることから、瞬間的で強烈な引っ張りに対してもドラグで対応できる、というイメージを持っていますが、心配しているのはハリスが長く、潮が速い時です。

計算できないのでお恥ずかしい限りですが、ハリスが長く、潮が速く、魚がもっと大きい場合、瞬間的に魚の体重の4~5倍の引きが発生するかもしれない、という推測が頭の中にあります。いつか頑張って裏付けを取りたいと思っていますが、残念ながら今ではありません

マグロが時速80キロ、ブリが時速40キロ。でも負荷に係わるのは加速力でしょうか。不思議なのはマダイの引きです。青物に比較すると足が遅く、持久力も格段に低いはずなのに、序盤の引き込みは強力です。側偏していて水をかく表面積が大きいからでしょうか。

宿題、頂戴しました
コメントを拝見する限り、期限はご指定頂いてませんよね?

HEPPOさんこんばんは。

12月1週目まで土曜日は埋まってるって。。。凄すぎなんですけど
体調だけは気をつけて下さいね。
もう無理できない年齢ですから!(笑)

今回の仕掛けも見覚えありますね~。
使ったことあるかな?って感じです。

パッケージ的には丈夫そうなんですが。。。(すみません。完全に見た目だけです)

今回は予想以下って感じですね。
明日上州屋行く予定なので見てきます!

ホントにいつも有益な情報ありがとうございます。
そして7日!!!!!
きっと大丈夫なはずです!
私。。。意外と晴れ男&本番に強いタイプです

HEPPOさんへ

おはようございます

ビシの市販の仕掛けって色々あるんだと、驚いております。
物を作っているのは人なんだと、改めて確認しました。
料理が同じ材用でも作る人によって別物になるように、
仕掛けもそうなんだと、思いながら読ませていただきました。

PS HEPPOさん推薦の「内掛け結び」に取り組もうかなと思います。
   簡単な外掛けで、さおほど不便を感じていなかったのですが、
   すっぽ抜けやブタの尻尾状態が、確かにありましたので。

Heppoさんへ

お久しぶりです。^-^ノ
いつも情報提供ありがとうございます。
小まめな検証実験に頭が下がります。_(._.)_

自分が思ってた以上にすっぽ抜けるんですね。^^;
あまり市販仕掛け買わないのですが、最近楽を覚えて
結構使用してます。今の所買った仕掛けは好調なものばかりでした。

沖縄からは無事帰還しました。
出撃は今月中旬でまた遠出を考えております。^^

> せーじさん
コメントありがとうございます!

僕も仕掛けを買うときはパッケージの印象くらいしか見てませんでした。
「どれもたいして違わないかな?」という感じです。

強さ自体はバラ付きがあるのであまりアテにならないと思いますが、結び方の違いはハッキリしていて面白いです!(^o^)まだ記事にできるほどではありませんが、ちょっとした工夫でエダス元が強くなることが分かってきました。仕掛けを作り直さないと・・・。ここのところ時間のやりくりが前にもまして大変なのですが、やりたいことは溜まりまくりです(^o^;。

日曜日、良い日になりますように!

> 釣りキチ先生
コメントありがとうございます!

先生のおっしゃるとおりです。
上手な方でも、きっと作るたびに仕掛けは少しずつ違うんだろうと思います。
そのホンの少しの違いが、実際には結構な影響になったりすると・・・。

人の関わるものはこれだから面白いですね!

内掛け結び、たくさん結んでいるうちに少し我流が入ってきています。
軸に巻きつける数を少し減らした方が安定して強く締めこめる気が致します(^_^)。
それでもいまだに3号で4.5kgに耐えたり、3.5kgで切れたりという不思議な違いが起こりますが・・・

> Takaさん
コメントありがとうございます!

おひさしぶりです~!(ブログは毎日のようにのぞかせて頂いてますが

充電されましたか~?
季節もすっかり変わってきて、Takaさんの「漢の釣り」の舞台が整っております!
皆さんの釣行記もにぎやかになってきています。

もう次はTakaさんの出番ですよ?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【妄想?】バネばかりによる市販仕掛けの強度比較!(その2) | トップページ | 【雑談】ちょっとひといき・・・(^。^)y-.。o○ »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ