« 【便利道具】ウエストベルト型ライフジャケットについて | トップページ | 【雑談】そろそろ大津の水温がピークを迎えたようです。 »

2012年8月25日 (土)

【雑談】釣りに行けないストレス!何かに活かせたり・・・?

秋が目前に迫る中、釣りに行けずに考えること。


個人的な雑談になります


これまで、いくつかの記事で秋の青物のことを考えたりしてきました。いよいよ季節は秋に移ろうとしてますが、肝心の釣行予定がなかなか立ちません


来週末も予定があり海には出られません。


以前なら、「釣りに行きたい病」が発病して挙動不審になっている感じです



・・・以前なら?


今は、違うのでしょうか??


そうなんです。
最近は多少釣り行けなくても、不思議と落ち着いたまま過ごすことができています





すっごいストレス。それは感じます。


家族によると、車の運転中に「アーッ!!」とか奇声を上げることもあるそうです(自分ではあまり気づきません)。


そんな大きなストレス。こんな辛い状態から、僕を救ってくれるものがあるんです


「仕掛け作り」


そんな日の夜は眠くて瞼が開かなくなるまで、とにかく思いつくままに仕掛けを作ります


1345909551527.jpg
仕掛け材料も増える一方です。あまり使わないものも多いのでトータルコストは決して安くありません(>_<)。

面白いのは、仕掛けを作り始める前の「こんな仕掛けを作ろうかな」という漠然とした気持ちが、いくつかの仕掛けを作っているうちだんだんとはっきりしてくることでしょうか?


たとえば、「次はどこに釣りに行こうかな」と悩みながら仕掛けを作っていると、自然と「行きたい場所」向きの仕掛けばかり出来上がってくるんです。大津用の定番仕掛けを作っていたはずが、いつのまにか観音崎向けになっていたり、油壺用になってしまったり・・・。


面白いです

ストレスが、形になって消えていく感じ?


さっき数えてみたら、現在の作り置きの仕掛けの数は40ちょっと。今後もどんどん増えていくと思います。


新しいアイデアが出てきたり、仕掛けを作るうえでのポイントに気づいたりすると、過去に作った仕掛けをほとんど作り直したりもします。面倒ではありますが、自分で作る仕掛けは「自分が納得できる仕掛け」でないと実践でもあまり勉強にならなかったりするので、気になるところは放置できません。


仕掛け作りは今年から着手した目標で、5年かけて身に着けようと考えてます。まだまだ基本的な部分で悪戦苦闘している状態ですが、こんな駆け出しの状態でも精神安定剤的な働きがあるのは意外な効果ですね





三浦半島の手漕ぎボート釣り各エリアで、青物がいよいよワラササイズになってきたようですね。特に観音崎ではワラサどころではなく、10kg級(ブリとしても特Aサイズ!)と思しきファイトもあったようです


この分だと次の大潮あたりで大津にも巨大魚が入ってきてもおかしくない?ような気がします(まず揚がらないと思うので、情報が出るかどうかわかりませんが・・・)。


ところで、仕掛け作りをしていて、悩むポイントがあります。
「アジ泳がせ」の青物釣果が全然聞こえてきませんね??


太サビキや、オキアミ餌の釣果ばかり?今年の青物はイワシに夢中で、アジはあまり追いかけていないのでしょうか?この傾向はどこかで変わるのか、またはずっと続くのか。それによって狙い方も変わりそうですね。難しいところです


貯まる一方では、仕掛け達もかわいそう。作り貯めた仕掛けを吐き出すためにも、この秋は頑張って釣行を重ねたいです


まずはどこに向かうべき?答えは仕掛けが教えてくれそうな気がします





« 【便利道具】ウエストベルト型ライフジャケットについて | トップページ | 【雑談】そろそろ大津の水温がピークを迎えたようです。 »

コメント

海の中の様子や、魚の顔をイメージしながら仕掛け作り、楽しいですよね。

私的に未だに解決策がないのがエダスの出し方、
それに、ハリスの太さなどにより都度迷うのが外か、内かの針結び、
毎回切るとだんだん短くなってしまうので一工夫欲しいなと
試行錯誤中なのが道糸とサルカンの結びです。

今、一番興味を持っているのは
ロングハリスを最後まで竿とクッションゴムの弾力を生かして取り込む方法(仕掛け)、
これで一山当てようかなと思っています。これ内緒です。

同じです

仕掛け作りは精神安定剤的な働き

家にいて、一番長い時間が仕掛け作りです
歳をとると、一番心休まる事に落ち着き、テレビを見る事も少なく
本の傾向は偏り、仕事は持ち込まず、趣味の釣りに没頭します

持ち帰った長いハリスの絡みをほぐすのも楽しみの一つです

又いつでも遊べるように鯖の皮を干して机の引き出しの帳面に挟んでおいています
何か似ているな???????

鯵の泳がせ、したい場所に鯵がいない、鯵が釣れてもサイズが大き過ぎです
仲間と最近飲んでいて、小鯵を1匹200円で買うから釣ってこいと
仲間に持ちかけます、堤防前でサビキで釣れば1時間で50匹は釣れる
自給1万円だぞ!!!!!誰も返事をしません

今手漕ぎボートでマグロが釣れないかと考えています

HEPPOさんこんにちは。

皆さん。。。こんな感じで沢山の仕掛けよう道具があるんでしょうか?
想像以上でビックリしてます。
私。。。全然持ってないです。

仕掛け作りをやってみたいという気持ちと出来っこないという気持ちが
あり、今は「出来っこない」が勝ってるんですよね。。。
最初から上手くいくはずないのですが、上手くいかないことでストレス
にも繋がるような気がして。。。

市販仕掛けで物足らない。。。
こういうのは出来ないか?

と、発想が膨らめば作りたい!と思うかもしれないですね。

これもじっくりゆっくり、私の中で考えが膨らむまで待ってみます

大津にデカイの入ってきましたよ!恥ずかしながら昨日バラしました。手応えからはイナワラサイズでは無く、ブリクラスだと思います。
海苔棚の無い今がチャンスなので、是非狙ってみて下さい!自分はリベンジするまで毎晩うなされそうです。

> 五目漁師さん
コメントありがとうございます!

エダス、まだ実験は公開してませんが、直接結ぶ方式では結局8の字結びが一番強いみたいです。いま僕は、ハリス4m以上の時はヨリモドシを使ってエダスを出し、そのヨリモドシの重さをビーズで相殺する方法を使ってます。ヨリモドシの効果はかなり高く、エダスはまったくヨレなくなります(ヨリモドシを使う方法はたけちゃんさんに教わりした)。

五目漁師さんの夢は大きいですね!
この世の中にある釣り道具は全部誰かが思いついたもの。
五目漁師さんのブログを拝見していると、それを改めて思い出します。

僕はまだまだ基本も危ういの想像もつきませんが、きっと素敵なアイデアの卵を温めておられるのでしょうね。
五目漁師さんの集大成?ぜひ形を与えてくださいね(^-^)。

> たけちゃん様
コメントありがとうございます!

仕掛け作りを楽しめるようになったのは、たけちゃんさんのお陰です。
ウイリーも、エダスの出し方も、実際に釣果と自信に繋がりました。
感謝の気持ちにはキリがありません。都度のお礼は省かせて頂いちゃいますが、必ず血肉にして長く釣り人生で役立てます(^-^)。

たけちゃんさんの読みと竿さばきでも切られてしまうことがある今年の青物。すでにブリ級まで入ってきてるという噂まで・・・。昨年の戦いに近い状況になっているのかもしれませんね(>_<)。針を結ぶ手に力が入ります!

たとえ切られるとしても、チモトとエダス元では切れないこと。それを当面の目標にしてみます!

> せーじさん
コメントありがとうございます!

僕は実験のために余計なビーズや鈎をかなり買い込んでます。無駄の多い道具箱だと思いますよ(^^;;

仕掛け作りはいつでも始められますし、市販の仕掛けはやはり良く出来てると思います。ただ、仕掛けを自分で作ると、市販仕掛けの狙いや効果も、より良く分かるようになったりもします。

焦らなくても、いつか必要が出てくれば、自然と始めることになると思いますよ(^-^)。

大物が掛かって切れたら、仕掛けメーカーのせい。でも自作仕掛けだったら、「すべて自分のせい」です。

手前船頭が好きな手漕ぎボート釣り師。「自分のせい」← この言葉に惹かれる人種ですよね(^-^)。

> kagoturiさん
コメントありがとうございます!

もう来ましたか!(◎_◎;) アジ泳がせでしょうか?釣行記楽しみにしています!
kagoturiさんの勝負が始まりましたね。悪夢から逃がれるには、釣り上げるか、ベストを尽くして完敗するしかありませんね(^^;;。

僕も今年はその悪夢に身を投じたいと思います!
お互い、ベストを尽くしましょう!(^O^)/

HEPPOさんこんばんは。

狙ってたリールが手に入らなかったので、じっくり探そうと思っています。
そこで質問です。(すいません。。。)

今探してるのは、ワラサが掛かっても大丈夫なもの。。。で考えています。
ドラグ力が意識した方が良いかな?って思ってるんですが、
8.0Kgとか必要でしょうか?5.0Kgでも十分だったりしますか?

結構パワーがありそうな竿を買ったので、リールもパワーがあるものが
良いのか迷っています。
8.0Kgのものだとやはりちょっと大きいリール(糸巻量:6号300m)とかに
なってしまうんですよね。。。

HEPPOさんの見解を教えて頂ければと思い、質問させて頂きました。
お暇な時でいいです!
時間があれば教えて下さい(HEPPOさんの主観で良いです。)

いつもいつもごめんなさいm(_ _)m

> せーじさん

難しい質問です(^^;;

僕はまだ人に語れる程タックルの良し悪しが分かっていません(今のところはブログでも竿やリールのレビューはしないようにしてます)。

頑張ってお答えしてみます。

・数回の針掛かりの中で、ワラサを1本取りたいだけなら、ライトタックルでも十分チャンスはあると思います。

・パワーを発揮するには、竿、ライン、仕掛けとのバランスが必要です。

・ラインは最低でもPE3号と思います。3号200m以上と考えると、小型両軸は厳しいです。

・いずれ80号以上のビシを使う釣りをすることを考えても、中型両軸を持っておいて損はありません。

・根掛かりした時のリスクを考えると、ライトタックルで扱えるハリスは5号までと考えます。それ以上のハリスを必要とする釣りでは、相応のタックルを用意すべきです。

・向上心の強いせーじさんなら、いずれ必ず必要になりますよ。中型両軸リール(^-^)。

・竿とのバランスが大切とよく言われますが、繊細なアタリを取る釣りでなければあまり神経質になる必要は無いと思います。ただ、シャクり続ける釣りの時は、絶対重量が10gでも軽い方が有難いです。

うまくまとまりませんが、精一杯短くお答えすると、こんな感じです。中途半端な気がして落ち着きませんが・・・(>_<)。

良いリールに出会えるようにお祈りしてます!(^O^)/

HEPPOさんこんばんは。

すみません、こんな質問をしてしまいまして。。。

HEPPOさんに聞いてお答え頂き、なんだかすっきりしました!
ラインはPE4号で。。。と考えていました。

竿も結構ハードな竿を買ったと思います。
これにアジを釣るようなリールでいいのか?と疑問に思っていました。

「タックルのバランス」

これですね。

本当に本当にありがとうございました!

HEPPOさん おはようございます(^^)/

ストレス溜まりまくりのHeavysizeです(笑)
釣りにいきたい病でウズウズがとまりませ~ん(>_<)

今まではこれにイライラが募っていました…
そこから救って下さったのはHEPPOさんです!!!
家での釣りで何とかこのストレスを軽減させてもらってます(^^)v

しかし、凄い量の道具達ですね。。。
これはやはり研究の為ですかね(^-^;
私も少しずつ少しずつ増えていってしまってますが…(^^;

私も疑問に思っていました!!!
私も含めて「泳がせ」でのイナダの釣果がないのが気になっています。
例年こんな感じなのでしょうか??????

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【便利道具】ウエストベルト型ライフジャケットについて | トップページ | 【雑談】そろそろ大津の水温がピークを迎えたようです。 »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ