【釣行準備】3月20日(春分の日)乗合船で釣行予定!
手漕ぎボートではありません。大津の半日アジ乗合に乗船予定です
先週土曜(10日)に予定していたものの、悪天候で延期にした釣友「まっつーさん」の送別釣行(当日は大シケでまさかの出船不可だったようです)。
再設定は難しいかとも思ったのですが、奇跡的に参加予定者全員の調整がつき、20日(火・春分の日)に開催することになりました
最近の大津沖の半日アジ船の釣況はというと・・・。
・アジは不安定。竿頭5~30匹くらい。海の水温はまだ低く、アジの活性もまだまだ良くないようです。
・イシモチの数が多く、日によってはアジの3倍くらいアタリがあるみたい。
・たまに外道でクロダイが上がってます。いなの丸さんで3月11日になんと3kg()の巨大クロダイが揚がってます(デカすぎです
)。
石田ボートさんの釣果報告によると手漕ぎボートでもイシモチのアタリが増えてるようですので、やはりかなり状況は近いと思います。手漕ぎボートでクロダイが出始めるのも間近かな?
心配される天候なのですが、現時点の予報では「晴れ」。朝方は5〜6mの北風。AM9:00頃までには収まる感じです。手漕ぎボートでは悩まされてしまう予報ですが、この程度なら出船に問題無いところが手漕ぎボートとの大きな違いですね
ところで先週土曜はまた雨でした。週末 (特に土曜)を狙い撃ちするような悪天候が続く今年は、本当に週末釣り師の泣かせですね・・・。
さて、前回の釣行準備記事で書いたように、今回の釣りは大津の海の手漕ぎボートエリアより沖合いの状況を見る意図もあります。
・アジの活性はどうか?
・イシモチ最終局で最後のフィーバータイムに突入するのか?
・そしてクロダイは出るのか?
(大津沖で釣ることが多いのですが、猿島沖になる可能性もあるようです。「猿アジ」も魅力ですね〜

ちなみに個人的予想ですが、潮回りが非常に良くないのでアジの数は伸びず、代わりに船中1枚はクロダイが出るんじゃないかと勝手に考えてます。
長めの仕掛けも持ち込んで頑張ってみたいと思います
« 【妄想?】アンカーの位置からボートの移動範囲を予想できる? | トップページ | 【釣果速報】大津港・半日アジ乗合での釣果報告! »
コメント
« 【妄想?】アンカーの位置からボートの移動範囲を予想できる? | トップページ | 【釣果速報】大津港・半日アジ乗合での釣果報告! »
Heppoさん、こんばんば。^^
明日は天気よさげですね。
乗り合いなら結構な風でも問題ないですもんね。
明日の釣果報告楽しみにしております。
楽しんできてくださいね。(^_^)v
投稿: Taka | 2012年3月19日 (月) 21時24分
とうとう明日は送別釣行ですね!
楽しんで来てください。
昨日の石田ボートでクロダイ上がってます。
結構賑やかな釣果結果になってました。
明日の釣果報告楽しみにしております!
また、まっつーさんとの良い思いでも目一杯作ってきて下さいね。
投稿: せーじ | 2012年3月19日 (月) 21時57分
HEPPOさん こんばんわ。
奇跡的にでも参加予定者さんが全員調整が取れて良かったですね!!
(まさに奇跡!!)
朝は少し風もあるみたいですがその後は。。。
皆さんで命一杯楽しんできて下さい!!
まっつーさんの釣果も楽しみにしていますね(笑)
投稿: Heavysize | 2012年3月19日 (月) 22時43分
> Takaさん
コメントありがとうございます。
帰ってまいりました。
やはり朝方は風が強く、大津の海はウサギだらけでした。
9時頃からは凪で暖かい状態に。これも予報通りでしょうか。
午前船の帰り道、手漕ぎボートが出てるか確認したしたが、まるまつ丸さんらしき黄色い船体のボートが1艇浮いてるだけでしたね(凪いでから出たボートだと思います)。
投稿: HEPPO | 2012年3月20日 (火) 15時36分
> せーじさん
コメントありがとうございます。
残念ながらクロダイは出ませんでした(^^;;
でも全体的にはアジの活性が上がってきてるみたいです。
手漕ぎボート、クロダイ春の陣も開幕ですね!o(^▽^)o
たぶん、赤いのも大津に入ってくると思いますよ〜。
投稿: HEPPO | 2012年3月20日 (火) 15時44分
> Heavysizeさん
コメントありがとうございます。
帰ってきました!
お陰さまで参加者全員笑顔で締めくくれました(^-^)。
例の内掛け結びの件は釣行記の次に記事でポストしますね。
遅くなってすみせん。ただ、結び方のコツの説明がとても難しいことがわかりました。
期待はせずにお待ちくださいね(^^;;
投稿: HEPPO | 2012年3月20日 (火) 16時01分